英国生活日記
 
帰国後日記はhttp://astor.blog7.fc2.com/で書いてます。ヨロシクです♪
 



日々のたわごと

アホウドリの危機

BBCのサイトを読んでいたら怖いニュースが...

Albatross chicks attacked by mice

大西洋にあるGough Islandという海鳥営巣地として有名な島で、絶滅危惧種であるアホウドリが大変な目にあっているというお話です。 だって、ネズミに食われてるんですよ( ̄▽ ̄;)アホウドリってものすごく巨大なんですよね。カモメとかそんなのと比べ物にならないくらい。いくら雛(chicks)とは言え、それをスーパーサイズのネズミが食べるって;;; しかも生きたままかじるんだそうです(ひ~;;)。

大きな鳥だけあって、アホウドリの雛は8ヶ月も巣の中にいて、親の運んでくる餌をひたすら待つんだそうで、体長1m近くあって、ネズミの250倍くらい大きいけど、動きが鈍すぎてネズミに対抗できないんだとか・゜・(ノД`)・゜・

なんでも、自然界の法則として、高緯度の島に住む生き物は巨大化する傾向があるんだとか。寒いから大きくなって生存確率を上げようとするとかそんな事が書いてあります(´・ω・`) そしてネズミ君たちも巨大化して、大事なアホウドリの雛たちをおやつにいただいてしまうと・゜・(ノД`)・゜・ 現在、ネズミ駆除のために毒もしくはネズミに致命的な病気などを導入する事を検討中なのだそうで...まぁ、ネズミも気の毒ではあるけど、私は海鳥の味方なので、さっさとやってくれヽ(`Д´)ノって思ってます(笑)

RSPB(The Royal Society for the Protection of Birds)がんばれ~ヽ(´ー`)ノ 海鳥オタクの私はRSPB様にはいろいろお世話になってます(笑) なかなか遠出はできないけど、日帰り圏内にも何箇所かRSPBのリザーブ(保護地)があって、海だったら海鳥の営巣している崖が管理下で思う存分観察できるようになってたりしているのです。コース上を会員さんのボランティアが回っていて、ポイントで鳥の見方をいろいろ教えてくださったり、質問に答えてくれたりするの(*ノノ) 私もずっとRSPBの会員になりたいな~と思ってはいるのですが、いずれ帰国しちゃうしなぁと考え続けてはや×年( ゜┓゜) やっぱ入会しようかしら...(いまさら)



7月25日(月)03:24 | トラックバック(0) | コメント(3) | 日々のたわごと | 管理

慣れ

というわけで深夜1時過ぎに景気良く2枚も窓ガラスを割られた可愛そうなワタクシ... でも、窓を割られるのもこの家では初めてだけど、以前住んでいた家で数回は経験しているので、なんかもう慣れちゃいました(´・ω・`) よく考えてみれば日本じゃほとんどあり得ない話だし、やっぱりイギリスは治安や教育程度がよろしくないって話になるんだろうなぁ... でも、この国では窓を割られるとか壁に落書きされるとか、ちょこっと泥棒に入られるくらいまではもはや治安が悪いとかのレベルには入らないと思ってないとやってられないのです。周りを見回してもそういった経験のない人を探すほうが大変だし(苦笑 ...最も、HULLが特にいかんのも確かなのかも?(笑)ロンドンに住んでいた頃はそういうのなんもなかったもんなぁ( ゜┓゜)

今回何がいかんって、土曜の夜なんぞに窓壊されても、月曜までなんもできんということでしょうか。今は仕方ないので割れた窓にガムテープ貼ってあります(笑) 以前、冬に窓割られた時はダンボールとか貼って、寒いよーと切なくなったりしましたが、寒いとはいえ、今は夏で良かった~(笑) さて、明日朝一で大学の修理部門に報告はする予定ですが、果たして直るまでどのくらいかかるんだろう... 以前のフラットでは即日業者呼んでくれて直ってたんだけど、今回はそうはいかないだろうなぁーー; 日本に帰る前に直ってくれないと困るんだけど;;God Knows!って感じでしょうか...



7月24日(日)23:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日々のたわごと | 管理

リンカーン

HULLからハンバー河を渡った南側はリンカーンシャーです。まったくもって田舎な辺りはヨークシャーと変わりませんが、車で一時間くらい行くと、その中心の街リンカーンに着きます。ここは高台に城跡と、カテドラルがある城下町なんですが、このカテドラルがなんとも美しいんですよねヽ(´ー`)ノ ヨーク・ミンスターの方が格も上だし、建築的にも注目されがちなのですが、私はヨークのよりもリンカーンの方が美しいと思います♪

実はこのリンカーンのカテドラル、この度、ダ・ヴィンチ・コードのロケ地として選ばれたのだそうです。8月の初めにはスタッフがやって来て、撮影は8月15~20日におこなわれるということで現在、準備中だと言うニュースが、ローカルニュースでやっておりました(・_・)ノ

リンカーンの地元紙の記事

いやぁ、早く映画見たいな~。この際、トム・ハンクスのラングドン先生でも我慢することにします(´・ω・`) ぇ


...とこのエントリーを書いていたら、ガキに窓割られた;; まったくもうヽ(`Д´)ノ また面倒が_| ̄|○



7月23日(土)23:57 | トラックバック(0) | コメント(4) | 日々のたわごと | 管理

ゲームマニア

昨日は大学で日本語を教えているTさんのおうちで、日本語を習っているイギリス人の学生たちとちょっとしたパーティをしてきました。そのうちの一人が近々JETプログラム(日本政府がやっている外国人招聘プログラムの一つ)で日本に行くので、その壮行会と、先月3人の学生が日本に遊びに行った際の話を聞かせてもらうための集まりなのですd(・_・)

私は何を作って持っていこうかな~と考えたあげく、今回は鬼のようにコロッケを作って持って行きました(笑) いやぁ、作った作った。35個くらい作りましたよ...イギリスはジャガイモ美味しいのでコロッケも美味しくできます。好評だったのでよかった^^ イギリス人の子に、イギリスのポテトクロケットと似てるけど、こっちのほうがぜんぜんおいしいって...そんなもんと比べるのは失礼ですヽ(`Д´)ノぇ

ついでに久々にチャーシューもどきのゆで豚とナタデココ入り杏仁豆腐なども作って行きましたです。このゆで豚、小林ケンタロウさんのレシピで、簡単だけどおいしいんですよ^^ しょうゆ、にんにく、ハチミツで漬け込んでおります。今朝、隣の部屋のフイちゃんにおすそ分けしたら、めっちゃ美味しい~作り方教えて!と言ってました(笑) ケンタロウさんのレシピすごいなぁヽ(´ー`)ノ

日本旅行組の旅のビデオを見ましたが、すごかったです...なんせ、彼ら筋金入りのオタクなんですよね(ぇ 東京滞在中、毎日秋葉原に通ってフィギュアやおもちゃを買いまくり、アーケードに通いつめ、ひたすらゲームしたり(笑) ビデオの98%はその手の画像だった気がする( ゜┓゜) 如何に今の日本にひきつけられる若者が何を求めるかという見本のようなものです。まぁ、本当に楽しかったみたいなので良かったです(笑) ちなみに彼らオタクとはいっても日本のオタクほど遠い世界の住人ではないですけどねヽ(´ー`)ノ ごく普通のゲーム&アニメ好きな男の子たちです。普通に彼女とかもいて、ごく普通に生きてる人達です(笑) 

そして、彼らの戦利品の一つ、任天堂のDSで場は盛り上がり...(笑) 初めて見たけど、いやぁ、テクノロジー...って感じね(ぇ 日本語辞書のソフトだかなんだかをDLしてあって、ペンタブで上手にひらがなとか書いて辞書使ってました。頼もしいなぁ(笑)日本のゲームボーイのソフトなんかも買ったりしてみたようです。日本語そんなにわからなくてもゲームって結構なんとかなっちゃうからね(笑)日本人でも字の読めない子供だってやるんだし。

ビデオには神様のような動きを見せるプレイヤーの姿なども写っていて面白かったですd(・_・) なんでも、彼ら、そのうちの一人に日本語で「上手ですねぇ」と声かけたそうです(笑) かけられた人動揺しただろうなぁヽ(´ー`)ノ おじきしてありがとうって言われたって(笑) というわけでアーケードに通うのが趣味の皆様、たまにあやしい外人がうろうろしてることもあるやもしれませんが見かけたら優しくしてあげてください(ぇ 国際親善、草の根交流ですヽ(`Д´)ノ

しかし、こんなものを見ていて、なんか「私の知らない世界」って感じで、海外で暮らす日本人としてこれではちょっといかんような気がしてきました(´・ω・`) 昔だったら、基本的な日本史とか文化についていつでも説明できるんだったらいいという感じだったけど、やはりいま時は、ゲーム&アニメ文化も基本は押さえておかないといけないような気が(笑) 外務省だか文化庁だかが作ってる日本紹介のパンフレットもその方向で作り直すべきなのでは?(ぇ とりあえず一時帰国の際に、少し意識して心がけて眺めてこようと思います( ゜┓゜)



というわけで今日の夕飯は残りのコレです(*ノノ) あとなんか野菜でもゆでよう...
そして明日のおかずとしてこれから五目豆煮る予定です♪ 



7月22日(金)18:30 | トラックバック(0) | コメント(5) | 日々のたわごと | 管理

完徹

久々に完徹です。もう年なので後が怖いんですが(ぇ でも完徹の割りに作業はさっぱり進んでないのはなぜなんだーヽ(`Д´)ノ もう教授に怒られるの確定ですーー; 来週にはなんとしても何か渡さないとやばいんですが;; 

自分のHP(Once in a blue moon)の方に置いてある、おサルの占いに、「精神的に疲れがたまっているのでリフレッシュしましょう。今のうちに基礎を固めておくことが大切です。」って言われちゃった(ノ_ _)ノ ...おサルわかってるじゃん...



7月18日(月)06:47 | トラックバック(0) | コメント(2) | 日々のたわごと | 管理

世界が六度魔法にかかる日

というわけでハリポタ第6巻発売ですヽ(`Д´)ノ 0時に発売になったので、そろそろ1時間半...今頃読んでる人たくさんいるんでしょうね(笑)

私はとりあえずこれから寝て、朝起きてから買いに行きます(*ノノ) 予約はしてないので... でも月曜にミーティングなのでそれ終わるまでは封印( ゜┓゜)



7月16日(土)01:24 | トラックバック(0) | コメント(3) | 日々のたわごと | 管理

クリームチーズ&ラム・プディング

今週は暑くなるという予報だったのですが、どうもそれはブリテン島西側と真ん中辺だけで、東側はいまいち高気圧パワーが足りないようです。先日までの薄ら寒い日々に比べたら十分夏っぽい気温なんだけど、なんかうす曇りというかなんというか、もう一息欲しい感じのお天気のHULLです。ヒーターいらないだけありがたいのかもですがーー;(←これでも夏)

そんな感じなので気温はぱっとしない(20~23℃くらい)のに妙に湿度が高くてすっきりしないです。何が困るって洗濯物が乾きません...外に干す場所がないので必然的に室内に干すんですが、冬場はラジエーター様のおかげでさくさく乾く洗濯物も、夏場は室内に延々干しておいても乾かない...(T_T)3日くらい干しておいて、その辺であきらめてしまうんだけど、やっぱりしっとりしてます_| ̄|○ 普段は大物を洗う時は大学のユニオンにあるコインランドリーに乾燥機かけに行くんだけど、今は夏休み中ということで、なんかいきなりペンキ塗りなおしてて営業してないし;; というわけで前の洗濯物が乾く前に次の洗濯をする事態におちいっております(涙 うぅ...

話は変わりますが、私は買い物に出る度に、機会があれば必ずチャリティショップによっていろいろ見るのを生きがいとしております(ぇ というか今の私のワードローブは98%チャリティショップ産で占められてまして(。-_-。) チャリティショップで売られているものはみんな寄付された品物なのでセカンドハンドばかりですが、でもその中から自分に合ったものを探すのは非常に楽しいです(笑) お値段も素敵ですし(*ノノ) スカートもカットソーもみんな3ポンドするかしないか(600円以下ってことですね)、冬のコートですら6ポンドとかその世界なのですヽ(´ー`)ノ 服だけでなく食器だの、その他の生活用品だの、日々お世話になっております(笑)

そんな私がチャリティショップで探すことを心がけているものの一つに料理の本があります。別に立派なものを探しているわけじゃなくて、ローカルの団体の自主出版だったり、いろいろですが、ちょっと古めのもの(1960年代とか)や、地方色の出ている小冊子を見つけるとちょこちょこ買い求めているのですd(・_・) 面白いですよ(笑) 昔の地方の料理なんて、見るからに、「これはおいしくないだろうーー;」って感じのものばかりですが(ぇ でもイギリスの食を眺める意味で非常に興味深いです。もちろん、おいしそうなレシピがたまーにあれば作ってみたりもします(笑)

そんな私が最近買った本の中でItalian Farmhouse Cookingというのがありまして... これは別にイギリスの食ってわけじゃないんだけど、単においしそうなレシピがあったので買ってみました。どうせ150円くらいだし(笑) その本をさきほど眺めていたら、Cream cheese and rum puddingなるものがあって、これはイタリアではものすごくポピュラーなデザートですと書いてあったんですね。ふむ、おいしそう♪ と思って原材料から読み始めたら、ラム酒、ストロングコーヒー...ん?  ...そう、なんてこたーない、ティラミスでしたorz クリームチーズ&ラム・プディングなんて書いてあるから、ちょっと違うもの想像しちゃったじゃないかーヽ(`Д´)ノ



7月14日(木)22:26 | トラックバック(0) | コメント(4) | 日々のたわごと | 管理

ウォンカさんのチョコレートバー

この夏封切の映画Charlie and the Chocolate Factory を楽しみに待っている方はどのくらいいるのでしょう? 世界中の子供たち(&昔、子供だった人達)がワクワク待っているのは確実ですが、日本ではあまりメジャーじゃないですよね...この作品、人気児童文学作家ロアルド・ダール(Roald Dahl)の代表作(邦訳はこちら)で1971年にも一度映画化されており(こちら)、これも名作だったのですが、この度、ハリウッドで最も稼ぐ男の一人、ジョニー・デップ氏主演(?)でリメイクされ、それがこの夏に公開になるのです。

まぁ、作品については解説などお読みいただくか、いっそ原作をお読みいただけばいいとして、今日の本題はといえば...

今日、近所にパンやら飲み物やらを買いに行った際、チョコバー売り場に売ってたんですね、ウォンカさんのチョコ( ̄□ ̄;)びっくりした(笑) しかもちゃんと作品の中と一緒で5名に当たるゴールデンチケットが隠されてる( ̄□ ̄;)あら、どうしましょう、って感じでうれしくなってしまいました(馬鹿 チョコの種類もちゃんと作品に登場するものをフォローしてるようですし(この辺うろ覚え)...

いやぁ、夢があっていいね、こういうのヽ(´ー`)ノ 映画がますます楽しみになりました(笑)



7月12日(火)23:56 | トラックバック(1) | コメント(2) | 日々のたわごと | 管理

Harry Potter at the castle

ハリポタ最新刊6巻の発売まで残り1週間といよいよ秒読みです。イギリス国内ではそれに向けてこの週末と来週末、前夜祭的な番組なんぞが放映されています(笑) それがタイトルの番組なのですが、この番組、今日の時点ではいわゆるクイズ番組の形式をとってます。(たぶん激しい予選を勝ち残った)4人の子供たちがハリポタのトリビアに挑戦して、優勝した子供が来週の発売に合わせてTVでJK(ハリポタの作者)にインタビューができる、という企画なのです。ちょっと見てみたら、よくあるパターンで、それぞれの子供がハリポタ内で出てくる4つの寄宿舎チームに別れ、その背後にそれぞれの応援団がつく形でした。だからグリフィンドールのA君が得点すると、司会が「グリフィンドール10ポイント!」とか言うんですね(笑) なんかクイディッチとか、作品の中に出てくる得点をもらうシーンみたいでちょっとときめきました(ぇ

トリビアの内容はさすがに細かい細かい^^; マイナーな登場人物のファーストネームとか、登場するなんちゃらアソシエーションのフルネームとかそんなのはまだ甘いってとこでしょうか。みんなよく覚えてるね;; でも途中で出てきた、「チェスボードに黒のマスは何マスあるか?」とかハリポタ・トリビアなんでしょうか...(ぇ 子供相手のクイズらしく、アナログの時計の写真を見せて、これは1時何分前か?なんてクイズもあるんだけど、6分前、7分前それぞれの答えが出てたけど、実際どっちでもいいやんヽ(`Д´)ノって感じでした(笑) 

結局グリフィンドール(だったと思う)の男の子が優勝いたしました。来週は新刊の発売は発売日の深夜0時ということで、そこまでカウントダウンらしいです...そこまでするか...

ちなみに私は6巻は予約入れておりません。予約したほうが安いような気はするんだけど、配達だと欲しい時に届いてなかったりすると切ないので...時間のある時に買いに行けばいいやと思ってます(笑)日曜に街に買出しに行けなくても、どうせ月曜になれば大学のユニオンに入っている本屋で買えるしd(・_・) そこまで一刻を争って読まずとも...と思ってしまうぬるいファンの私でした(笑) 周囲では6巻発売に向けて5巻までの復習などをしている人も多いですが、わたしゃ、全部既に実家に送り返してしまったのじゃ( ゜┓゜) 手元にないので読めませんヽ(´ー`)ノ



7月10日(日)20:19 | トラックバック(0) | コメント(3) | 日々のたわごと | 管理

Musical Baton

回ってきたバトン、後でゆっくりまわそうと思っていたらもう一個来た( ゜┓゜) こんなことしてるとまわす相手もおらんようになるやんけヽ(`Д´)ノと思いまして、へろへろした頭でとりあえずちゃっちゃとやっつけることにいたしました。

ミュージカルバトン
1. Total volume of music files on my computer (PCにインポートしてある音楽ファイルの容量)
PC本体にはきっちり0です(笑)基本的にPCにはファイル保存しない方向でやってるので...(おかげで先日PC壊れた時もそれほど甚大なファイル損失は発生しなかったのデス) どこに保存してあるかって? 外付けのMOちゃんです(*ノノ)

2.Song playing right now (今、聞いている曲)
何も聞いてませんが(´・ω・`)ぇ 最後に聞いてた曲ということであれば愛するKEANEのSomewhere only we knowかな。

3. The last CD I bought (最後に買ったCD)
う~ん、なんだろう?おそらく映画Kingdam of Heavenのサントラです。

4. Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聴く、また特に思い入れのある5曲)

(1)Somewhere only we know KEANE
やはり今はこれでしょうd(・_・) この曲をTVで初めて聴いた時、すとんとはまっちゃったんですね。PVの雰囲気にも惹かれたのかも。速攻でCD買って、聴いてみてあらやだどうしましょう、って感じではまり転んで今に至っております。
ヴォーカルのトム君の美声たまりません...そして私にはトムは天使に見える(ぇ 時々でぶだけどね(*ノノ) でも実はKEANEで一番好きな曲はBent and Breakです。

(2)Separate Ways Journey
最近ぜんぜん聴いてないですが、ものすごく思い入れのある曲。はるか遠い学生時代
(いや、今も学生だけどさ(笑))、まだディスコ(当時はクラブなんていうもんじゃなかった)に通っちゃったりした時代にこの曲で踊りまくりでした。スティーブ・ペリーの声もやばすぎです...私はやはり美声に弱くて(。-_-。) 今回書かなかったけどフレディ・マーキュリーの声にも弱いです(ぇ

(3)Unforgettable PRISM
英語のタイトルですが日本の曲でございます。日本におけるフュージョンの草分け、PRISMの名曲です。インストなので歌はないですが、甘く切ないメロディが文字通り忘れられない...今、手元にCDがないので近々買いなおしたいと思っている一つなのでした。

(4)片手に三線を ディアマンテス
沖縄出身のバンド、ディアマンテスの曲です。やっぱり好きだ、これ(*ノノ)
に~せた~~~ぁよ~~♪ ディアマンテスは沖縄とスペイン語という私の大好きな2大要素が一粒で二度おいしいバンドなので(南米から来日した日系2世とかで構成されたバンドなので母国語はスペイン語の人たちなのです)聴いててすごく楽しいのでした(笑)

(5)Adios Nonino Astor Piazzolla
恐れ多くもお名前をお借りしているピアソラ様の曲は名曲オンパレードで選びにくいことこの上ないのですが、とりあえず一般的に一番メジャーと思われるノニーノにしておきます。この曲はピアソラ氏のお父上が亡くなられた時に書かれたレクイエムのような曲です。ほとんど演歌のような泣かせる歌です。いろんな演奏がありますがやはりできるだけこぶしが回ってるものを希望(ぇ

5. Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
というわけで...ここで止めてもいいかしらと思ったりも(笑)でもせっかくなので...
水優たんじゅぴっちょがじゃりんJoeさんよしさん
にバトンお渡ししますヽ(´ー`)ノ



7月8日(金)19:08 | トラックバック(0) | コメント(7) | 日々のたわごと | 管理


(14/26ページ)
最初 10 11 12 13 >14< 15 16 17 18 19 最後