英国生活日記
 
帰国後日記はhttp://astor.blog7.fc2.com/で書いてます。ヨロシクです♪
 



母の味

最近夜型にもほどがあるという感じでどんどん布団に入る時間が遅くなっている私。昨日は(というか今日だけど)朝8時に寝たら10時に友人からの電話で起こされました_| ̄|○ 最近かなり睡眠時間短いんですが、さすがに2時間睡眠は厳しいものが...(笑) というわけで今日は終日ねむねむでした。

夕方に友人の車でTESCOまで買い物に行って、帰ってきて簡単な夕飯をすりゃいいのに、眠くて判断力0の私はここ数日食べたくてたまらなかった春巻を作りました(馬鹿 いやぁ、おいしかった...( ゜┓゜)

私は今でこそかなりディープに料理してますが、日本にいた頃は実家にいたせいもあってほとんどな~んもしない女でした。英国に渡ってからは死活問題なので毎日コツコツ料理してますがヽ(´ー`)ノ なので、実は私はあまり母に料理を教わったことがなかったりします。うちの母は昔からやはりいろいろこまめに自分で作る人で、子供の頃からずいぶん美味しい思いをさせてもらってきました。どうせならこちらに来る前に、その味をあれこれ教えてもらっておけば良かったなと思うこと多いです(笑) もちろん、今でも時々電話やメールで○○の作り方教えて~と請求したりはしますけどねd(・_・)

今日作った春巻はまさに数少ない母に教えてもらったレシピの一つなので、自分で作っても母の味がします。ほっこり幸せの味? 私が大偏食屋だったので(今でもまだまだ残ってますが)、うちの春巻はかなり変則的かもしれないです...というか普通の春巻って何入ってるのでしょう?( ゜┓゜)ぇ うちの春巻はひたすらもやしとセロリ、そして豚肉のシンプル版。 今日の私の春巻にはそれプラス春雨も入っております。 ほんとはきくらげ入れたかったんだけど、箱の奥に入っていて出すの面倒で...(このあたり眠さに負けてる)

付け合せも残り物のもやしの酢の物だったので、なんか胃の中の3/4くらいもやしになってる気がします(爆 いやぁ、もやし美味しいよねヽ(´ー`;)ノ(ヤケ



9月16日(金)22:07 | トラックバック(0) | コメント(2) | クッキング | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

もやし

もやし大好きですぅ~。
春巻きって作ったこと無いんだけど、先日スーパーで春巻きの皮を購入したんです。なんで絶対に近々作りたいと思います。
綺麗に巻けてますよね。もやしの酢の物、おいしそう~。


 by おさぴょん | HP | 9月19日(月)06:01

     

>おさぴょんさん
もやしおいしいですよね^^ 普段はMung Beansで自家製で作るんですけど、最近なまけててスーパーで高いもやしを買っております;; 豆もやしの方が健康にもよさそうなんだけど(笑) 豆もやしを作ると必ずナムル作ってビビンバ作ります。もやしそばとかも好き~♪

春巻は簡単です。揚げ物だけどフライパンでシャローフライですしね^^ 作ったらどんなだったか、そちらのブログで紹介してくださーい(*^▽^*)


 by あすとる | 9月19日(月)07:59


(1/1ページ)