英国生活日記
 
帰国後日記はhttp://astor.blog7.fc2.com/で書いてます。ヨロシクです♪
 



2005年7月を表示

Driffield Show

ヨークシャーと言えば英国きっての大農業地帯、見渡す限りの畑や羊で有名ですd(・_・) そんな土地柄なので夏場にはあちこちでアグリカルチャーイベントがあるんですね。一番規模が大きいのは先日ハロゲイトで行われたGreat Yorkshire Showだと思うのですが、私の住むイーストヨークシャーでもDriffield Showなるものが毎年行われてまして、今日がその日だったので、ちょこっとだけ行ってまいりました。去年までは住んでいた場所から列車が便利だったので列車で行ったけど、今年は初めてバスでチャレンジ。約1時間強の旅の予定...だったのですが、やはり渋滞が...(ノ_ _)ノ 1時間半くらいかかりました。

イベントの内容については先ほどふぉとぎゃらりぃの方にアップしたのでそちらご参照くださいヽ(´ー`)ノ 要するに、さまざまな家畜の品評会、障害馬の競技会、トラクターなどの農作業機械の展示、餌やその他農業関係の展示会、そして、地元ヨークシャー特産の食品、工芸品の数々の即売、園芸作品の品評会&展示即売、地域の行政関連の出店や展示、その他ローカルの新聞やカレッジのブースがあったり...といったようなさまざまな展示&アトラクションが広い会場に並んでいて、とにかくものすごい人出でした。何度行っても実に楽しく見所の多いイベントですねぇヽ(´ー`)ノ 私はもともと農業大好き人間なので(若い頃、酪農家になりたいと密かにあこがれてたくらいなので)、とても楽しかったです^^

でも今日はちょっとかなり寒かった...カーディガンだけで行ったのはちょっと失敗だったかも;; 途中かなり雨が降って更に冷えたのでコートがほしかったですーー; 今年は猛暑なのかと思ったのに、そうでもなかったねぇ。 といってもロンドンあたりはずいぶん暑かったらしいですが。うちの辺りは夏っぽい日がほとんどなくてずっと涼しかったから南は暑いなんて思ってもみませんでした(笑)

帰りのバスはちゃんと時間をみはからって行ったのに(1時間に1本しかないのです)、待てど暮らせど来ないヽ(`Д´)ノ 結局予定の時間の40分後くらいに来ました_| ̄|○ こんなに待つんだったらDriffieldの町に買い物行けたのに(笑) バスの中では行きと同じ親子連れに会ったんだけど、その親子ちょっとインパクト強かった...見るからにワーキングクラス...というか児童手当で暮らしてそうなお母さんと娘と、バギーに乗った男の子の3人連れ。その娘が、愛嬌あってなかなかかわいいと言えばかわいいんだけど、お母さんの膝に座るのを拒んで、床に寝やがりました(*^▽^*)ぇ しかも床で寝ながらボトルに入れた牛乳飲んでました(笑) バスの床にねっころがって牛乳飲む子供を見たのは生まれて初めてです(ぇ その後、お母さんが子供たちにチョコを食べさせたんだけど、当然二人とも口の周りや手がチョコでべとべとになって、それを見たお母さん、なんと自分の着ているフリースの袖で全部拭いてました(゜▽゜;)いいんか、それで...(汗 

というわけで最後になんか強烈なものを見るおまけつきで無事帰途についた私でした(・_・)ノ



ところで、最近この国ではやたらめったら、コレが流行っております...若い女の子がミニスカート(上はキャミソールとかだったりする)着て、足元にもっこもこのファーのついたブーツヽ(`Д´)ノ

夏にこんなもの流行らすなーヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
最近道を歩いていると目の前にしょっちゅうもこもこが登場するので写真を撮る機会をうかがってたのですが、今日たまたまDriffield Showの中で目の前にいたのでパチリと(笑) ちなみにこの足の主はそれほど若くありませんでした(ぇ



7月20日(水)23:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 英国ってこんな国 | 管理

ただいまエンドレス中

なんか昨日からエンドレスでMUSEの3枚目、Absolutionを聞いてます...っていうか、その中の13曲目、Thought of a dying atheist (死に行く無神論者の思い)という曲をエンドレス(笑)
このアルバムもう発売から2年くらいたってるんですけどねーー; 初めて聞いた時から全曲みんないい感じで、どかっとはまりまくってしばらく聞きまくってた過去があるのですが、久しぶりに聞くとやっぱ止まらない~( ゜┓゜) なんてすごいバンドなんだ...MUSE...

私は前にも書いたようにブリティッシュ・ロックにぜんぜん詳しくないので薀蓄はまったくたれられないのだけど、ジャンル的にはオルタナティブ・ロック?という噂です(ぇ 巷の評論なんぞを読むとゴシックの香りがするらしい...というわけでゴスロリとかお好きな向きには向いているのかも。某水優さんなんかいかがでしょうか?(*ノノ) 私はどうもこの手の、ロックにクラシック(というかオペラか?)の影響が入っているようなタイプの美メロ&カリスマ声のバンドに思い切り弱いようです(苦笑 MUSEはライブ・パフォーマンスがとにかく素晴らしいという評判なので、いつの日か是非とも生で聴いてみたいと思います(^◇^)ノ この間のライブ8はパリ担当だったから一瞬しか見れなくて残念;;



7月20日(水)20:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 私の愛する音楽 | 管理

今日の夕飯

久々に本来あるべき夕飯を作って満足(*^▽^*) これ以上はないくらい正しい和食ですな。肉も魚もないすばらしいご飯です(笑) ほんとは毎日こうしたいんだけどなかなか...

とか書くとすごくがんばったっぽいけど、手早く作れるものだけです。切干大根とあぶらげの煮物、そしてなすと油麩の卵とじ、ご飯、以上ヽ(`Д´)ノ どっちもしょうゆ味なので、どうせなら片方は味噌いためにでもすればよかったとちょっとだけ後悔(ぇ ちなみに私は腎臓に持病があるので基本的に味噌汁は作りません。たまーには飲むけどね~

今日は本当はオムライスを作ろうと思って、朝から鶏肉を解凍したりしていたんですが、突然切干大根が食べたくなって急遽変更(マテ ...というか単にたまねぎがなかったんです( ̄▽ ̄;)明日は玉ねぎ買って今度こそオムライスじゃーヽ(`Д´)ノ



7月19日(火)22:14 | トラックバック(0) | コメント(2) | クッキング | 管理

Learning Zone

以前に歴史と文化とライフスタイルのCUBE290さんより、イギリスのTV番組についていろいろ書いてほしいとリクエストをいただいていたのですが、困ったことに私はちょっとめったにいないだろうほど、TVを見ない人間でして(なんせ日本にいた頃はうっかりすると3ヶ月くらいTVのスイッチつけない事もあった)、およそ、イギリスのTV番組について語るには不向きなのですね( ̄▽ ̄;) でも、そんな私でもこちらに来てからは英語の訓練もあって、努力してTVを見るようにしていたりはするのでした。そうこうしているうちに私なりに好きな番組とか出てきたりも...

というわけで、正しいイギリスのTV事情のご紹介にはおよそならないんですが、私視点で楽しい番組についてでもたまーに語ってみようかと思います(遅 

そこで表題のLearning Zoneです(いきなりこれかよ...)d(・_・)日本で言えばNHK教育TVの英語の番組とかそういう世界です(笑)日本と違うところは深夜枠でやってるんですね。基本的に真夜中過ぎ1AMから6AMまでの放映なのです。いろいろなものをやっておりまして...

月曜 Workskills
火曜 Language&Travel
水曜 School
木曜 同上 
金曜 同上
週末 Open University&General Interest

となっております。Schoolというのは文字通り子供向け(中学の終わりに受けるGCSE対策とか、もう少し広い範囲でいろいろな番組がある)、Workskillsは見たことないのでよく知りません(ぇ 
ご興味ある方はこちらのHPをご覧くださいませ。

BBC Learning Zone

子供向けの生物学とか化学とか見ていると飽きないです(笑)英語でこうやって解説するんだなぁと興味深くて...後は英国史とか、日本では習わないような科目も面白い♪ 

そして、私の最大のお楽しみは火曜日のLanguage&Travelです。毎週さまざまな言語のテーマでいくつかの番組を放映するんですが(1-6AMまでその日はずっと同じ言語で、いくつかの番組を流す。堪能できます(笑))、とにかく番組の作りがうまいうまい。基本的にはTVの語学番組なので、初級者向けが多いんですが、英語の字幕をつけて現地の生活の様子を現地語で語っていくとか、字幕なしでその日のテーマのスキットを繰り返し流してみたり、そのあたりのバランスが絶妙なのです。何より映像が魅力的で...旅もテーマの一つなので、現地の魅力をあますところなく選んで見せてくれるのですヽ(´ー`)ノ 例えば、フランス語講座だとひたすら食べ物が(ぇ フランス語で郷土料理の作り方とか解説してくれたりするのは見ていて楽しいです♪

私はもっぱら、現在時間がなくて封印中のスペイン語の日を見るのを楽しみにしてます(^◇^)ノビデオに撮って何度も見るの(笑) 本当はこの番組のビデオとかDVD売ってたら絶対買うんですけどねぇ...なんで売らないんだろう、BBC(´・ω・`) 今度投書しちゃろうかしら...日本の語学番組はなんか型にはまってそこから抜け出せない感じがするのですが、ぜひともこれを参考にしてほしいもんですヽ(´ー`)ノ 



7月18日(月)17:58 | トラックバック(0) | コメント(2) | イギリスのTV番組 | 管理

完徹

久々に完徹です。もう年なので後が怖いんですが(ぇ でも完徹の割りに作業はさっぱり進んでないのはなぜなんだーヽ(`Д´)ノ もう教授に怒られるの確定ですーー; 来週にはなんとしても何か渡さないとやばいんですが;; 

自分のHP(Once in a blue moon)の方に置いてある、おサルの占いに、「精神的に疲れがたまっているのでリフレッシュしましょう。今のうちに基礎を固めておくことが大切です。」って言われちゃった(ノ_ _)ノ ...おサルわかってるじゃん...



7月18日(月)06:47 | トラックバック(0) | コメント(2) | 日々のたわごと | 管理

ハウスメイトと深夜の談笑

昨日珍しくハウスメイトの一人と長話をしました。この家に移ってから、なんかあまりハウスメイトと会話とかする機会がなかったんですよね。前の家では台所に下りるとたいてい誰かに会うので一日一回くらいは全員と会話してた気がするんだけど、ここの家ではそもそも料理する人が少なくて...(笑)2階にいる10歳の息子を中国に残して修士やりに来てる女性が2~3日に一回まとめて料理する以外ほぼ私だけしか料理してない家だったのですが、最近、私の隣室の子がちょこちょこ料理をするようにしたようですd(・_・) さすがに彼女は隣なので、彼女とだけはちょこちょこ顔を合わす機会もあって、今のところ一番よくしゃべる相手かも...

話してみて、いろいろびっくりなことがありました(ぇ なんせ、この家、6人満員だったはずなのに、私の知らない間に2人減ってた( ̄□ ̄;) 中国帰ったらしい(笑) そして彼女はこの1ヶ月英語をしゃべってないと言ってました^^; そりゃそうだよねぇ。今は授業もないし、ハウスメイトとは私以外全員中国語でしゃべるわけだし。あまり英語をしゃべる機会がないのは私も同様なんだけど(苦笑 ラボで毎日実験していた頃に比べて、英語下手になった気がしますーー; なんかしゃべってて、言葉が出なくてひっかかることが多いというか。よく駐在の奥様が英語がぜんぜんできないとか言うのを聞くけど、それもわかるなぁという感じです。ただ暮らしてるだけじゃ英語なんて最小限しかいらないもんねぇ。

彼女フイちゃんは家の中でいつもすがすがしい位に涼しげなカッコをしてるのですが →昨日とかへその出る短い丈のキャミソールに、ヒップボーンのショートパンツというかただのパンツというか(なんていうものなのか知らん(笑)だけd(・_・) そんなに暑くないんですけどねヽ(´ー`)ノ んでもって昨日出身地を聞いてなんか納得。彼女は青島出身なんですって。チンタオ・ビール~♪ 暑い土地柄なので、実家ではお母さんも同じカッコしてるよと言ってました(笑) これまで私の中国人の友人は北部出身が多かったので話を聞いててちょっと楽しかったです^^ 8月末には彼女もこの家を出なくてはいけないんだけど、それまでせっせと仲良くしておきたいと思いますd(・_・)



7月17日(日)11:05 | トラックバック(0) | コメント(2) | スチューデントハウス生活 | 管理

世界が六度魔法にかかる日

というわけでハリポタ第6巻発売ですヽ(`Д´)ノ 0時に発売になったので、そろそろ1時間半...今頃読んでる人たくさんいるんでしょうね(笑)

私はとりあえずこれから寝て、朝起きてから買いに行きます(*ノノ) 予約はしてないので... でも月曜にミーティングなのでそれ終わるまでは封印( ゜┓゜)



7月16日(土)01:24 | トラックバック(0) | コメント(3) | 日々のたわごと | 管理

クリームチーズ&ラム・プディング

今週は暑くなるという予報だったのですが、どうもそれはブリテン島西側と真ん中辺だけで、東側はいまいち高気圧パワーが足りないようです。先日までの薄ら寒い日々に比べたら十分夏っぽい気温なんだけど、なんかうす曇りというかなんというか、もう一息欲しい感じのお天気のHULLです。ヒーターいらないだけありがたいのかもですがーー;(←これでも夏)

そんな感じなので気温はぱっとしない(20~23℃くらい)のに妙に湿度が高くてすっきりしないです。何が困るって洗濯物が乾きません...外に干す場所がないので必然的に室内に干すんですが、冬場はラジエーター様のおかげでさくさく乾く洗濯物も、夏場は室内に延々干しておいても乾かない...(T_T)3日くらい干しておいて、その辺であきらめてしまうんだけど、やっぱりしっとりしてます_| ̄|○ 普段は大物を洗う時は大学のユニオンにあるコインランドリーに乾燥機かけに行くんだけど、今は夏休み中ということで、なんかいきなりペンキ塗りなおしてて営業してないし;; というわけで前の洗濯物が乾く前に次の洗濯をする事態におちいっております(涙 うぅ...

話は変わりますが、私は買い物に出る度に、機会があれば必ずチャリティショップによっていろいろ見るのを生きがいとしております(ぇ というか今の私のワードローブは98%チャリティショップ産で占められてまして(。-_-。) チャリティショップで売られているものはみんな寄付された品物なのでセカンドハンドばかりですが、でもその中から自分に合ったものを探すのは非常に楽しいです(笑) お値段も素敵ですし(*ノノ) スカートもカットソーもみんな3ポンドするかしないか(600円以下ってことですね)、冬のコートですら6ポンドとかその世界なのですヽ(´ー`)ノ 服だけでなく食器だの、その他の生活用品だの、日々お世話になっております(笑)

そんな私がチャリティショップで探すことを心がけているものの一つに料理の本があります。別に立派なものを探しているわけじゃなくて、ローカルの団体の自主出版だったり、いろいろですが、ちょっと古めのもの(1960年代とか)や、地方色の出ている小冊子を見つけるとちょこちょこ買い求めているのですd(・_・) 面白いですよ(笑) 昔の地方の料理なんて、見るからに、「これはおいしくないだろうーー;」って感じのものばかりですが(ぇ でもイギリスの食を眺める意味で非常に興味深いです。もちろん、おいしそうなレシピがたまーにあれば作ってみたりもします(笑)

そんな私が最近買った本の中でItalian Farmhouse Cookingというのがありまして... これは別にイギリスの食ってわけじゃないんだけど、単においしそうなレシピがあったので買ってみました。どうせ150円くらいだし(笑) その本をさきほど眺めていたら、Cream cheese and rum puddingなるものがあって、これはイタリアではものすごくポピュラーなデザートですと書いてあったんですね。ふむ、おいしそう♪ と思って原材料から読み始めたら、ラム酒、ストロングコーヒー...ん?  ...そう、なんてこたーない、ティラミスでしたorz クリームチーズ&ラム・プディングなんて書いてあるから、ちょっと違うもの想像しちゃったじゃないかーヽ(`Д´)ノ



7月14日(木)22:26 | トラックバック(0) | コメント(4) | 日々のたわごと | 管理

ウォンカさんのチョコレートバー

この夏封切の映画Charlie and the Chocolate Factory を楽しみに待っている方はどのくらいいるのでしょう? 世界中の子供たち(&昔、子供だった人達)がワクワク待っているのは確実ですが、日本ではあまりメジャーじゃないですよね...この作品、人気児童文学作家ロアルド・ダール(Roald Dahl)の代表作(邦訳はこちら)で1971年にも一度映画化されており(こちら)、これも名作だったのですが、この度、ハリウッドで最も稼ぐ男の一人、ジョニー・デップ氏主演(?)でリメイクされ、それがこの夏に公開になるのです。

まぁ、作品については解説などお読みいただくか、いっそ原作をお読みいただけばいいとして、今日の本題はといえば...

今日、近所にパンやら飲み物やらを買いに行った際、チョコバー売り場に売ってたんですね、ウォンカさんのチョコ( ̄□ ̄;)びっくりした(笑) しかもちゃんと作品の中と一緒で5名に当たるゴールデンチケットが隠されてる( ̄□ ̄;)あら、どうしましょう、って感じでうれしくなってしまいました(馬鹿 チョコの種類もちゃんと作品に登場するものをフォローしてるようですし(この辺うろ覚え)...

いやぁ、夢があっていいね、こういうのヽ(´ー`)ノ 映画がますます楽しみになりました(笑)



7月12日(火)23:56 | トラックバック(1) | コメント(2) | 日々のたわごと | 管理

中国人と暮らすということ

中国経済の発展に伴って、大量の若者が海外に留学する世の中になった今日この頃、(イギリスにしては)物価の安いここハルにはここ数年ちょっと半端じゃない数の中国人留学生が押し寄せています。私が来た数年前から年々、ものすごい勢いで増えてるし^^; まぁ世界人口の20%だったかなんだかは中国人なので、驚くには値しないのですが、中国人は日本と違って西側文化と大きく線を引いた環境で育って来ている上に、世界中どこに行っても自分達の文化を固持する人たちなので、日本人なんかと比べると激しい文化摩擦を起こしがちです。日本人は郷に入っては...みたいな感じでいく場合が多いんだけどね...

そんなわけで大学において、中国人は一緒に生活したくない学生トップ3には確実に入っていそうです(笑) 大学のアコモデーションに申し込みする際に、特記事項を書く欄があるんですが、そこに、中国人のいない家希望と書く人多いそうです(バーバラもそう書いたといってた(笑)ちなみに私はギリシャ人のいない家と書きました(爆)というわけでこの特記事項なんの役にもたたないことだけは証明されてます(笑))。
全般に中国人の家はあまり掃除されてなくて汚いんですよね。しかも台所で始終油を使うので床がべたべたになって拭いても取れなくなって、歩くとぺったんぺったん、ぬっちゃぬっちゃとくっつくようになる( ゜┓゜) あれは結構来るものがあります。

しかし、私もここでの生活が長くなり、中国人のサンプル数が増えるに従って別に全ての中国人がそうやって暮らしてるわけでもない事もわかるようになったし、今ではそれほど恐れておりません(笑)日本人だって若い男の子の暮らしとかたまに壮絶なのいるもんね...

現在の家に引越してしばしたちましたが、今のところ中国人に囲まれる生活も平和なもんです。いや、もし5人全員ベティちゃんだったら今頃私は神経衰弱で倒れてそうですが(ぇ)、幸い今回のハウスメイトの皆様は至極まっとうな方々で、淡々と暮らしています。みんな必要以上に片付けたり気を配る気は皆無だけど、まぁ、必要以上に散らかったりもしないので余裕です♪ 流しにものがたまったりもしないしヽ(´ー`)ノ なんか皆さん2,3日に一回しかまともに料理もしないので台所が混んで困ったりもしないし... 前の家の方が人数少ないのに台所もシャワーもバッティングしがちだったのでなんか拍子抜けです。

しかし、しかしです。先日誰かの所有物に怖いものを見つけてしまって以来恐れていたんですが、今日ついにその日が来てしまったのですヽ(`Д´)ノぇ
そうです、先ほどシャワー浴びに行った時、台所を通ったら、フル・オブ・ザ・スメル・オブ・シイ○ケ...シャワーと台所つながってるので、シャワー
浴びてる間、倒れそうでした、私(´・ω・`) とにかく倒れる前に体を拭いて部屋に逃げ帰らねば...と必死だった私ーー;

中国人と暮らすってこういうことなのね(T_T) と身をもって知った今日の私でした。おぇぇ...( ゜┓゜)



※シ○タケは私のこの世で最も苦手なものの一つ。寝ていても匂いで気持ち悪くなって起きるくらい駄目_| ̄|○



7月11日(月)23:35 | トラックバック(0) | コメント(7) | スチューデントハウス生活 | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後